上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
川崎に寄ってドアラ手帳見てきた。
さすが川崎!本屋に置いてあったよ! わかってはいたけどスッゴい使いづらそう。 なので買うのは止めた。 ミニサイズでいいんだよー当日の時間表なんていらないよ(笑) ドアラじゃあるめーし、そんな分刻みのスケジュールじゃないよ! んで、ちょうどドアラ本も出てたから買って。 つばくろうの本も欲しかったけどなかったので、この際だ!と思って違う本屋にも行っちゃった。 違う本屋でつば様の本と黒執事買って帰宅。 つば様の本は正直つまらんかった。 ドアラ本と似たような作りにしたのはいいんだけど似すぎだよ。 つば様の黒いとこもあんまり出てないし。 しかも同じ本の中に写真使い回しあったよ! もうねー別にそんな適当な写真載せるくらいなら、球場で活躍してる写真載せて欲しいよ! 国会議事堂とつば様ってなんか関係あるの? つば様はそんな女子の写真撮らないでしょ。 撮ったならその写真載せなよ! 普通につば様にカメラ渡して撮った写真の方が見てて楽しいよ。 あー取材中にこんなもの見てたんだ。とか思えるし。 編集者から見たマスコットなんかいらないよ。 マスコットから見た世界がみたい。 もっとマスコットの事知りたくて買うのに、これじゃあ普通にプログ見てても変わらないじゃない。 B★B diaryとこの本の間くらいのがみたいなー。 ドアラ本はまぁまぁおもしろかった。 うまいことまとめたな、って感じではあるけど(笑) 選手からの言葉は見てて毎回泣ける。 見てる人はちゃんと見ててくれるんだなーと思わせてくれて、ほんとに良い編集してると思うよ。 しかし対談がまったく同じ内容ってのが…(笑) 手抜きにしてもほどがある。 好きな人が買うんだから見てたらわかるんだよ。 特につば様の本なんて、時間ないから2~3日で適当に素材用意して、適当にドアラ本参考にして適当に作ってるってまるわかりじゃないか。 まぁマスコット本にそんな時間もお金も情熱もかけてらんないってことだよね。 特につば様のはまだ売れるかわからない訳だしね。 うん、だから買ったよ。 これからもたくさんのマスコットの本出て欲しいから。 がんばれマスコット! いやぁ…しかし、ドアラ本の西武球場のページ見た? あれも(西武)球団側の意向ってやつ? レオライナの今季が本気で怖いんだけど。 ちゃんと出番あるよねー。ううー。 やっぱり今年はがんばって埼玉行こう!! 黒執事はやっとサーカス編買った! んーまぁ、相変わらずどこに行きたいか分からないね。 ギャグなのシリアスなの?どこ行きたいの?(笑) でもソーマ王子とアグニが数コマとはいえ出てきてくれたので、そこは嬉しかった。 ほわん、やっぱりかわいいな~。 やっぱり当分出てこないんだろうな~寂しいぜ。 しかしスマイルって!!!! あの笑顔のページは電車の中とはいえ笑いが抑えられなかったよ! 衝撃的だった!(笑) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|